阿弥陀経に学ぶ 阿弥陀経に学ぶ 第66回(最終回) ただ聞くよりほかなき教え <同朋新聞に連載された仲野良俊師・柘植闡英師の講話です> 仏説此経已、舎利弗、及諸比丘 一切世間 天人阿修羅等、聞仏所説 歓喜信受、作礼而去。仏説阿弥陀経 仏、この経を説きたまうことを已りて... 2021.11.02 阿弥陀経に学ぶ
阿弥陀経に学ぶ 阿弥陀経に学ぶ 第65回 ただ聞くよりほかなき教え <同朋新聞に連載された仲野良俊師・柘植闡英師の講話です> 舎利弗、当知我於 五濁悪世、行此難事、得阿耨多羅三藐三菩提、為一切世間、説此難信之法、是為甚難。 舎利弗、当に知るべし。我、五濁悪世... 2021.11.02 阿弥陀経に学ぶ
阿弥陀経に学ぶ 阿弥陀経に学ぶ 第64回 ただ聞くよりほかなき教え <同朋新聞に連載された仲野良俊師・柘植闡英師の講話です> 先回、五濁悪世について劫濁と見濁とを申しました。次に煩悩濁は『正像末和讃』に「無明、煩悩しげくして 塵数のごとく遍満す 愛憎違順す... 2021.11.02 阿弥陀経に学ぶ
阿弥陀経に学ぶ 阿弥陀経に学ぶ 第63回 ただ聞くよりほかなき教え <同朋新聞に連載された仲野良俊師・柘植闡英師の講話です> 舎利弗、如我今者 称讃諸仏 不可思議功徳、彼諸仏等 亦称説我 不可都議功徳、而作是。釈迦牟尼仏 能為甚難 希有之事、能於娑婆国土 五... 2021.11.02 阿弥陀経に学ぶ
阿弥陀経に学ぶ 阿弥陀経に学ぶ 第62回 ただ聞くよりほかなき教え <同朋新聞に連載された仲野良俊師・柘植闡英師の講話です> 舎利弗、若有人、已発願、今発願、当発願、欲生阿弥陀仏国者、是諸人等、皆得不退転 於阿耨多羅三藐三菩提、於彼国土、若已生、若今生、若当... 2021.11.02 阿弥陀経に学ぶ
阿弥陀経に学ぶ 阿弥陀経に学ぶ 第61回 ただ聞くよりほかなき教え <同朋新聞に連載された仲野良俊師・柘植闡英師の講話です> 親鸞聖人が七高僧の第六祖として仰がれた源信僧都の『仏説阿弥陀経』のご解釈に、み名を聞く人には三つの益が与えられるとあります。念され... 2021.11.02 阿弥陀経に学ぶ
阿弥陀経に学ぶ 阿弥陀経に学ぶ 第60回 ただ聞くよりほかなき教え <同朋新聞に連載された仲野良俊師・柘植闡英師の講話です> 先回、「諸仏が証明し護念してくださる名号を聞いて信ずるなら、諸仏の念力に護られて、仏のさとりの智慧を開き、一生退転することなく、未... 2021.11.02 阿弥陀経に学ぶ
阿弥陀経に学ぶ 阿弥陀経に学ぶ 第59回 ただ聞くよりほかなき教え <同朋新聞に連載された仲野良俊師・柘植闡英師の講話です> 舎利弗、於如意云何。何故名為 一切諸仏 所護念経。舎利弗、若有善男子善女人、聞是諸仏所説名、及経名者、是諸善男子善女人、皆為一切諸仏... 2021.11.02 阿弥陀経に学ぶ
阿弥陀経に学ぶ 阿弥陀経に学ぶ 第58回 ただ聞くよりほかなき教え <同朋新聞に連載された仲野良俊師・柘植闡英師の講話です> 舎利弗、上方世界 有梵音仏 宿王仏 香上仏 香光仏 大焔肩仏 雑色宝華厳身仏 沙羅樹王仏 宝華徳仏 見一切義仏 如須弥山仏 如是等 ... 2021.11.02 阿弥陀経に学ぶ
阿弥陀経に学ぶ 阿弥陀経に学ぶ 第57回 ただ聞くよりほかなき教え <同朋新聞に連載された仲野良俊師・柘植闡英師の講話です> 舎利弗、下方世界 有獅子仏 名聞仏 名光仏 達摩仏 法幢仏 持法仏 如是等 恒河沙数諸仏 各於其国 出広長舌相 偏覆三千大千世界 説... 2021.11.02 阿弥陀経に学ぶ