歎異抄 第7条


 念仏者は、無碍の一道なり。そのいわれいかんとならば、信心の行者には、天神地祇も敬伏し、魔界外道も障碍することなし。罪悪も業報も感ずることあたわず、諸善もおよぶことなきゆえに、無碍の一道なりと云々


【現代語意訳】
 念仏を申す人は、何ものにも障げられない道を、堂々と生きることが出来るのです。
 その理由は、阿弥陀仏のはたらきを、まことの心として実行している者には、天神・地祇も尊敬し、魔界・外道も邪魔することが出来ないからです。
 積み重ねてきた罪悪も、阿弥陀仏の力によって、その悪業の報いを受けることがなくなるのです。
 どのような善(自分に取って都合の良いことが起ってほしいと努力すること)も、念仏には及ばないから、障げられぬ一筋の道を行く事が出来るのです。
とお話になられました。


旧ホームページからの移転

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました