ご命日のつどい


ヨガで体をほぐします。

月に一度はお寺でおしゃべり

 冬はストーブを囲んで、お正月はカルタ取りもしたり。
真宗の門徒さん以外の方も出席されます。宗派を越えて、語り合うことは同じです。小学生から中学生までのお子さんを連れて来る方もあります。


誰でも歓迎

 毎月28日は親鸞聖人のご命日。宗玄寺ではこの日の夜、ご命日の集いというのをやっています。
ご門徒さん全員が集まっていただけるといいのですが、なかなかそうもいきません。なにせ、一村一ヶ寺でなく、広い範囲にポツポツですから、集まりにくい。でももう何年も続いています。
 正信偈をみんなであげて、お文を読んで、それからガヤガヤと話が弾みます。阿弥陀経のこと、正信偈のこと、お葬式のこと、ダイオキシンのこと、人権のこと、原発のこと、地震のこと、生き方のこと、子育てのこと。いやはや、実に話題はあっちへ行ったりこっちへ行ったりと尽きせぬ出逢いの一時です。


トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました